ちりにおなじ

 

 

こんにちは、

はこにわプレート婚活部マネージャーの藤森永子です。

長いこと婚活をしてきました。
結婚したとき、私は40代後半、夫は50代後半。

お互いに婚活で辛いことがあったね、
という話のなかで、夫が言いました。
「辛い時があっても、
ちりにおなじ、
ってアレだよアレ」

「ちりにおなじ」
・・・わかります???

そのとき私のくちから出たものが、
「ぎおんしょうじゃのかねのこえ
しょぎょうむじょうのひびきあり
しゃらそうじゅのはなのいろ
じょうしゃひっすいのことわりをあらわす
おごれるひともひさしからず
ただはるのよのゆめのごとし
たけきものもついにはほろびぬ
ひとえにかぜのまえのちりにおなじ」

平家物語の序文です。
状況が変わることを色々と言っています。
辛いことが終わることだってある、
と言うことを夫は言いたかったらしい。

さすが日本文学専攻。
とてもとても、まわりくどい表現です。

夫としては、
「理系なのになんで覚えているのさ?
高校でやる内容で、
理系コースにいたら授業ないんじゃない??」
と驚いていました。

理系な私ですが、
たしか、小学校6年生のときに、
授業で色々とおぼえたと思います。

枕草子、方丈記、古今和歌集仮名序。

夫婦の会話が無事できて、
小学校の先生、
覚えさせてくれて、ありがとう・・・。